完全にカニを流水解凍して下さい。
カット済松葉ガニの甲羅が削いでない裏側に、切れ目が入っております。
この部分が折れやくすなっております。
この部分から甲羅部分を折り甲羅だけを切り離します。
身が切れない様注意して下さい。
【解凍が不十分ですと上手くいきません】
この様に外せたら、このままお刺身でも召し上がれます。
パーティーセットご購入は⇒こちら
かにやのレシピ
完全に解凍してから
爪の切り方(爪は硬いので注意してください)
かに刺しでどうぞ
醤油は≪さしみしょうゆ 磯の香≫がおすすめ。
完全にかにを解凍してから、たっぷりのお湯に海水(お好み)程度の塩を入れ、多めの塩水を作り、充分沸騰してからかにを入れる。
●切りかに(甲羅なし)5分程度(沸騰してから)
●姿かに(甲羅付)15〜20分(沸騰してから)
ゆであがったら、すぐに水で冷まします、水で冷ます事でかにの身も絞まり乾燥も防ぎます。